2019/07/13 / 最終更新日時 : 2019/07/13 管理人 三菱農機生活 三菱農機 MM350 管理機の整備(1) 畑デビューに向けてできる範囲で整備を行いましょう! タイヤ ひび割れ劣化タイヤの空気入れ。 こういった農機具にもチューブ式とチューブレス式があるようでこのMM350はチューブ式。ということで、まずはエアを入れてみて空気漏 […]
2019/07/07 / 最終更新日時 : 2019/07/07 管理人 三菱農機生活 三菱農機 MM350 マイミニ 管理機 畑が楽しい(笑) 昨年の12月に「面白そうかも」と何気なく申し込んだ埼玉県の就農予備校。就農者向けの農業講習会でして1アール(10x10m)の実習用地付き。1年契約。 3コースに分かれていて畑なんぞやったこ […]
2019/05/24 / 最終更新日時 : 2019/05/24 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン 楽しいバージョンアップ(7)アルミホイール ENKEIに入れ替えよう 1年以上前の某イベントに行った際に、A101乗りのEさんに「置いてても邪魔だから持っていってよ~」と声を掛けられて格安で譲ってもらいました。しかも新品バルブ付き~ 新品タイヤを入手 […]
2019/05/24 / 最終更新日時 : 2019/05/24 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン 楽しいバージョンアップ(6)フェンダーとスカート交換 ガタガタのフェンダーを交換しよう 画像では分かりにくいですが、ガタガタでみすぼらしいフェンダー。 オリジナルのフェンダーはサビの餌食で原型に戻すのにかなりの労力を必要とするため、いつだかオークションで落札したA101 G […]
2019/05/20 / 最終更新日時 : 2019/05/20 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン 楽しいバージョンアップ(5)追加メータその2 メーターのバックライトが明るすぎ・・・ スモールOFF状態の通常時はこの明るさ。スモールを点灯させるとこれより減光する仕組みにはなっているものの、それでも夜になると支障をきたす明るさで・・・ネットで検索して […]
2019/05/07 / 最終更新日時 : 2019/05/07 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン 楽しいバージョンアップ(4)追加メータその1 エンジンの状態をモニターしよう あると楽しそう、という単純な理由での購入。 うん、この車にふさわしいかどうかは気にしません。 安価で有名なオートゲージ。オートメーターというものがあるみたいです […]
2019/05/06 / 最終更新日時 : 2019/05/06 管理人 オタク(お宅)訪問 ミニキャブ相談所的オタク(お宅)訪問!! ついに札幌出張! 何が「ついに」なのか・・・それは、 そう、全国で実働3台目になる予定のT130型ミニキャブのオーナー・Nさんとお会いできるチャンスがやってきたのです!! 札幌出張は場合によっては日帰りにな […]
2019/05/02 / 最終更新日時 : 2019/05/02 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン ブレーキランプ不点灯? 私としたことが・・・ とある日、久々にN市のN氏のところに遊びに行った時、家に着くなり「そうえいばブレーキランプ片方点いてなかったよ」とLINEが入っていました。 灯火類には最新の注意を払っていたのに・・私としたことが。 […]
2019/05/01 / 最終更新日時 : 2019/05/01 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン 楽しいバージョンアップ(3)当時モノ電装アイテム 樹脂劣化地獄 とある日、都内を走行中に突然「どしゃーん!」という音と共にアンダートレイが落下しました(笑) 原因は数か所あるトレイ受け部の割れが原因。樹脂の劣化は鉄部のサビ以上に困った問題です […]
2019/04/17 / 最終更新日時 : 2019/05/01 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン 楽しいバージョンアップ(2)ドリンクホルダ ドリンクホルダーがない! ドリンクホルダーなし車で困るのはプルタブタイプの缶を買ったとき。 ペットボトルならキャップして転がしておけますが・・ こんなやつを買ってきました。 &n […]
2019/02/03 / 最終更新日時 : 2019/05/01 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン 楽しいバージョンアップ(1)ダブルホーン シングルホーン→ダブルホーン化 2018年のとある日、環八の走行車線を気持ちよく流していると路地から顔をのぞかせた軽自動車がこちらを確認することなく飛び出してきてホーンを鳴動!!それでも止まろうとせずに出てくるのでこちら […]
2019/01/28 / 最終更新日時 : 2019/01/28 管理人 VOXY VOXYの整備 フロント足元付近から異音がする 最遠では高知・愛媛まで走らせた頼もしい家車のVOXY。 新車購入8年ちょっとで先日10万キロを超えました。機関まわりはまだまだ元気ですが、ここ最近 […]
2018/12/12 / 最終更新日時 : 2018/12/15 管理人 ミニカ55バン生活 所有者歴と所有車歴 所有車の所有者歴 ネットに「過去の所有履歴がわかる証明書がある」という投稿を見つけ、1号車(ミニキャブ・タヌキ号)2号車(55バン・ニックネーム無し)のを申請してみました。 その投稿は初代シビックの普通車で書かれていまし […]
2018/12/08 / 最終更新日時 : 2018/12/08 管理人 オタク(お宅)訪問 呼び出しの電話 数年ぶりの ある日曜日の午後、比較的近所のYさんから入電。しかも何年ぶりでしょう~ 「ミニカレストアしている人がいるんだけど来ない??」と。 詳しいことが分からないままでありながら、30分もしないところなの […]
2018/12/07 / 最終更新日時 : 2018/12/07 管理人 ミニキャブEL生活 第 10 回クラシックカーフェスティバル in 北本きくまつり タヌキでイベント参加 タヌキ号でのイベント参加は超久しぶり。いつ以来だろうか・・あ、5月の関東自動車大学校以来だからそんなに久しぶりではないわ。 今回は事前にWさんからメールをもらっており息子さんが是非お会いしたいという […]
2018/11/11 / 最終更新日時 : 2018/12/07 管理人 オタク(お宅)訪問 タヌキ2号 白馬へ行く(2) 帰りましょうか! さて、折角の長野ですから帰りは草ヒロを・・・と思ったけど、既存物件の確認に留めましょうか。 って、早速何かある。 おっと、2桁ナンバー付きコロナでした。 ほんの数年前までハチ […]
2018/11/04 / 最終更新日時 : 2018/11/04 管理人 オタク(お宅)訪問 タヌキ2号 白馬へ行く(1) お披露目と部品を取りに 55バンの復活を前オーナーに見てもらおうと企画して既に1年経過(笑) 雪が降る季節になるとさらに半年先になりそうなので、冬になる前に往訪!前回伺ったのは2016年11月下旬で2年ぶりです。 &nb […]
2018/11/04 / 最終更新日時 : 2018/11/04 管理人 オタク(お宅)訪問 まさかのミニカ5 いったいどうしちゃったのか・・・ 某日、当相談所副所長から突然送られてきたLINE。 「やっと納車です エンジンは元気、です。」 とのメッセージ付きで、意味不明。理解するのにしばらくかかりました。 どうもき […]
2018/10/28 / 最終更新日時 : 2018/10/28 管理人 ミニカ55バン生活 リアシャフトオイルシールの交換 オイルシールの交換 1年前の整備の時点で、シャフト部からオイルが滲み出ていることに気が付いていましたが微量だったのでずっと放置でした。 今回、ステアリング周りの一件でリアシャフトのオイルシールも買っておいた […]
2018/10/18 / 最終更新日時 : 2018/10/18 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン ステアリングの異常(?)その8 ピットマンアームの交換 致命的ではないものの、ハンドリングがおかしいかもと思って早4ヶ月。 色々と探りピットマンアームに原因がありそうと思っていても肝心なピットマンアームが入手出来ずにいました・・。 &nb […]