2020/02/18 / 最終更新日時 : 2020/02/18 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン カーステレオ取り付け(1) カーステストーリーは突然に 小田和正風なタイトルに減滅ですが、思いたったらやらずにはいられません(笑) 当時ものバブルラジカセは後部座席に載せていますがCDは飛びまくりですし、ネタ切れもしているので(笑)カーステを取り付 […]
2019/11/01 / 最終更新日時 : 2019/11/01 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン リアブレーキ片利き対策(3) ブレーキの片利き問題 いよいよ週末に予定している車検が近づいてきましたが、最後まで残してしまったブレーキの片利き問題。 リア側は 記事1 記事2 で対策済みなんですけどねぇ・・・フロントが。 […]
2019/10/30 / 最終更新日時 : 2019/10/30 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン マフラー修繕(後編) 続きがありまして エキマニと中間パイプのつなぎ目が合わなくスキマが出来てしまい・・・ 間に挟まっていたのはパンチングメタルなガスケット。こいつを元に戻しても排気漏れ・・・当然部品 […]
2019/10/20 / 最終更新日時 : 2019/10/20 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン マフラー修繕(前編) マフラー穴あきにつき 排気音が大きいので穴が空いているのは承知でしたがそのまま乗っていました。さすがに車検をパス出来ない可能性があるので重い腰をあげて直します。 下から覗くとタイコの付け根部分下部に穴があい […]
2019/10/16 / 最終更新日時 : 2019/10/16 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン ヒュージブルリンク交換 チェック忘れ メータパネル・尾灯が滅灯してしまうとナンバー灯も消えてしまうんだった。 特に問題はなかったものの、チェックをするとアース線が切れかかってました。 皮をむいて心線をは […]
2019/10/16 / 最終更新日時 : 2019/10/16 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン ヒューズ周りリフレッシュ 車検が近づいてきたYO いつも便利に使っている2号車の車検が近づいてきました。早いものでレストア完了からもう2年が経とうとしています。 さしあたりの問題は、相変わらずの突然のメータランプ&尾灯の滅灯、マフラー穴あき。特に […]
2019/08/30 / 最終更新日時 : 2019/08/30 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン 点火時期調整 持病の原因は点火時期なのか? 普通に乗る分には問題ないですが、気にしていないというか、気づかないふりをしているというか・・持病っぽいのをかかえていまして。 持病とは、 エンジンのかかりが少し悪い イグニッションを切っても […]
2019/08/27 / 最終更新日時 : 2019/08/27 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン 灯火類総点検 10月は車検なの 8月某日、出張で羽田空港まで乗っていった我が2号車。帰りに左ウィンカーが点灯しっぱなしになってしまい・・・ 球切れなのは容易に想像がつくのでそんなに落ち込むことなく、切れたのがフロントだったことも幸いし […]
2019/08/23 / 最終更新日時 : 2019/08/23 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン フロアの防水処理 フロアの防水処理をしよう~ テキトー板金仕立てのフロア、雨の日に走行するとカーペットがしっとり濡れるんです。。 ということで、シートとカーペットをはがしたついでに、防水処理をしてみることに~ 板金はスキマだ […]
2019/08/21 / 最終更新日時 : 2019/08/21 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン シフトフィーリングかっちり化 シフトレバーふにゃふにゃにつき ご覧の通り、なぜかふにゃふにゃなんです。 もうだいぶ前でしたが、A100乗りのWさんが「カラー交換すると改善しますよ」と言う言葉を思い出して、交換を試みます。 […]
2019/08/21 / 最終更新日時 : 2019/08/21 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン リアブレーキ片利き対策(2) 片利きが酷くなってもうた スキマを詰めたらさらに酷くなってしまって、何事か? スキマを詰めたので片利きは減少する方向になるはずなのに、何故か悪化する方向に・・・全くのなぞ。 解決策を見つけられないままですが […]
2019/08/19 / 最終更新日時 : 2019/08/19 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン リアブレーキ片利き対策(1) またブレーキ問題・・・ 私の旧車ライフはブレーキ問題ライフと言っても過言ではないくらいで。。 タヌキ号も若干片利きしてるし、もう泣きそう(T_T) 車検は10月末で切れるので意外と時間がない。暑くてもさっさと処理してしま […]
2019/05/24 / 最終更新日時 : 2019/05/24 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン 楽しいバージョンアップ(7)アルミホイール ENKEIに入れ替えよう 1年以上前の某イベントに行った際に、A101乗りのEさんに「置いてても邪魔だから持っていってよ~」と声を掛けられて格安で譲ってもらいました。しかも新品バルブ付き~ 新品タイヤを入手 […]
2019/05/24 / 最終更新日時 : 2019/05/24 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン 楽しいバージョンアップ(6)フェンダーとスカート交換 ガタガタのフェンダーを交換しよう 画像では分かりにくいですが、ガタガタでみすぼらしいフェンダー。 オリジナルのフェンダーはサビの餌食で原型に戻すのにかなりの労力を必要とするため、いつだかオークションで落札したA101 G […]
2019/05/20 / 最終更新日時 : 2019/05/20 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン 楽しいバージョンアップ(5)追加メータその2 メーターのバックライトが明るすぎ・・・ スモールOFF状態の通常時はこの明るさ。スモールを点灯させるとこれより減光する仕組みにはなっているものの、それでも夜になると支障をきたす明るさで・・・ネットで検索して […]
2019/05/07 / 最終更新日時 : 2019/05/07 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン 楽しいバージョンアップ(4)追加メータその1 エンジンの状態をモニターしよう あると楽しそう、という単純な理由での購入。 うん、この車にふさわしいかどうかは気にしません。 安価で有名なオートゲージ。オートメーターというものがあるみたいです […]
2019/05/02 / 最終更新日時 : 2019/05/02 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン ブレーキランプ不点灯? 私としたことが・・・ とある日、久々にN市のN氏のところに遊びに行った時、家に着くなり「そうえいばブレーキランプ片方点いてなかったよ」とLINEが入っていました。 灯火類には最新の注意を払っていたのに・・私としたことが。 […]
2019/05/01 / 最終更新日時 : 2019/05/01 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン 楽しいバージョンアップ(3)当時モノ電装アイテム 樹脂劣化地獄 とある日、都内を走行中に突然「どしゃーん!」という音と共にアンダートレイが落下しました(笑) 原因は数か所あるトレイ受け部の割れが原因。樹脂の劣化は鉄部のサビ以上に困った問題です […]
2019/04/17 / 最終更新日時 : 2019/05/01 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン 楽しいバージョンアップ(2)ドリンクホルダ ドリンクホルダーがない! ドリンクホルダーなし車で困るのはプルタブタイプの缶を買ったとき。 ペットボトルならキャップして転がしておけますが・・ こんなやつを買ってきました。 &n […]