2018/05/26 / 最終更新日時 : 2018/08/05 管理人 カーポート製作記 カーポート改修作業 その3 水たまり対策 本格的な冬の到来に・・・と書き出してスタートしたカーポート改修作業が初夏を通り越して梅雨入り前になってしまいました。 足かけ何年もかかっているN市のN氏のガレージ計画的な流れにならないように気をつけないとい […]
2018/01/23 / 最終更新日時 : 2018/08/05 管理人 カーポート製作記 カーポート改修作業 その2 冬対策改修 本格的な冬の到来に、まもなく築2年半になろうとしてるオリジナルカーポートの冬対策を行いましょう。 冬対策メニュー 対策メニューは以下の通り。 東側壁面風雨対策(実施済み) 西側壁面風雨対策 屋根 […]
2017/12/21 / 最終更新日時 : 2018/08/05 管理人 カーポート製作記 カーポート改修作業 その1 冬対策改修 本格的な冬の到来(今年は冬が早いようなので既に本格的ですが)の前に、まもなく築2年半になろうとしてるオリジナルカーポートの冬対策を行いましょう。 冬対策メニュー 対策メニューは以下の通り。 東側 […]
2015/07/21 / 最終更新日時 : 2018/05/26 管理人 カーポート製作記 きょうの旧活 → 新・カーポート製作記(最終回) カーポート製作記やめますか?それとも旧車やめますか? はい、やめません。 次のネタのためにいい加減に当製作記を終わらせましょう。 余っていた5mmコンパネを使って雨・風よけ板を設置。 吊るしてあるだけなので取り外しは容易 […]
2015/07/19 / 最終更新日時 : 2018/05/26 管理人 カーポート製作記 きょうの旧活 → 新・カーポート製作記(その15) きれいなお姉さんは好きですか? これは当時松下電工のCMで発していた有名(?)なフレーズで記憶に残っている人も多いかと。 このフレーズで検索してみると初代は水野真紀で1992年・・。 えー、もう20年も前の […]
2015/06/15 / 最終更新日時 : 2018/05/26 管理人 カーポート製作記 きょうの旧活 → 新・カーポート製作記(その14) 腰砕けWeekend 再び昭和な歌謡曲にありそうなタイトルで始まりました当製作記、イカした命名に具合が悪くなりそうです。 今回は待ちに待った?生コン作業。 サイズは2000×1000で深さは30~40。 どの位 […]
2015/06/09 / 最終更新日時 : 2018/05/26 管理人 カーポート製作記 きょうの旧活 → 新・カーポート製作記(その13) 土いじりWeekend 昭和な歌謡曲にありそうなタイトルで始まりました当製作記、イカした命名に酔いそうです。 今回は(1)花壇の撤去→(2)コンクリ化→(3)スペース拡張!、の(1)の作業です。 ブロックを1段撤去しなけ […]
2015/05/28 / 最終更新日時 : 2018/05/26 管理人 カーポート製作記 きょうの旧活 → 新・カーポート製作記(その12) え?S氏っすか?? 久々の更新でございます。 前回の更新から仕事やプライベートが忙しくなってしまい、ずっと更新せず。 ネタはため込んでますが、いつ公開するんだか状態で、そんな中、相方のブログに私のことが書いてあったので慌 […]
2015/05/10 / 最終更新日時 : 2018/05/26 管理人 カーポート製作記 きょうの旧活 → 新・カーポート製作記(その11) 自殺未遂 のっけから物騒な言葉ですが、作業を共にしているいつもの相棒が・・・ 相棒が!! 自分の刃で自身を切ってしまった! まるでトカゲ […]
2015/05/03 / 最終更新日時 : 2018/05/26 管理人 カーポート製作記 きょうの旧活 → 新・カーポート製作記(その10) 緩くなってきて 黄色信号 風は爽やかなものの、日差しは強く夏さながら。 そして・・・ 緩くなってきたんです。 構造物のことではなく ズボンです。 昨秋の作業の時もそうですが、作業を始める前より2kg程度落ちました\(^o […]
2015/04/23 / 最終更新日時 : 2018/05/26 管理人 カーポート製作記 きょうの旧活 → 新・カーポート製作記(その9) リサイクルをするということ 今回のカーポートは前作の部材を極力再利用するという使命があります(無くてもいいのですが)。 つまりはお金が無いからでありましてそれを公言したところで寄付をしてくれる方がいらっしゃいましたら大歓 […]
2015/04/14 / 最終更新日時 : 2018/05/26 管理人 カーポート製作記 きょうの旧活 → 新・カーポート製作記(その8) 雨ニモマケズ、風ニハマケル ここの所、進捗が遅々としているので今週はがっつり進めるぞ!とウィークデーはイメージトレーニングならぬイメージ作業をして準備万端! がしかし、土曜は昼まで雨予報。。 […]
2015/04/07 / 最終更新日時 : 2018/05/26 管理人 カーポート製作記 きょうの旧活 → 新・カーポート製作記(その7) 考えると出来ない子・考えても出来ない子 春になり雨模様の日が多く、思うように捗らなくなってきました。 今週は土曜のみの作業となり全然進まず。 日曜日は日中だけ雨という嫌がらせ的な天気に恨まざるを得ません。。 会社のMr. […]
2015/03/29 / 最終更新日時 : 2018/05/26 管理人 カーポート製作記 きょうの旧活 → 新・カーポート製作記(その6) ニーナがジャックバウアーとトニーでメイソンしたから 2週間ぶりの更新です。 先週も作業をしたのですが、作業途中から頭痛に襲われしまいやむなく中断。 たぶん寝不足かと・・ 同僚にtwenty-four好きがおり、DVDを持 […]
2015/03/16 / 最終更新日時 : 2018/05/26 管理人 カーポート製作記 きょうの旧活 → 新・カーポート製作記(その5) 勢いと勇気 後戻りが出来ない作業は勢いと勇気が必要なワタクシ。 仕事はソフトウェア制作であり間違えてもバグらせても基本的には後戻りが出来るわけで(損失は出ますが)、気が楽と言えば楽です(あまりこんなことを言ってはいけない […]
2015/03/15 / 最終更新日時 : 2018/05/26 管理人 カーポート製作記 きょうの旧活 → 新・カーポート製作記(その4) 毎週作業していますです。 先週の3月7日は首都高の歴史上でみても重要な日であったため、そっちを優先させてしまいましたが作業は進めています。 よって、『製作記(その4)』は1週間遅れの更新。 支柱を立てる際に […]
2015/02/28 / 最終更新日時 : 2018/05/26 管理人 カーポート製作記 きょうの旧活 → 新・カーポート製作記(その3) 勇気を出して初めての告白 というコーナーがありました・・・元気が出るテレビです。 今思えばとんでもない番組でしたが、当時それなりに楽しんで観ていました。 参議院議員の山本太郎はこの番組出身でしたね。 先日、今年3度目の三 […]
2015/02/23 / 最終更新日時 : 2018/05/26 管理人 カーポート製作記 きょうの旧活 → 新・カーポート製作記(その2) まさかこんなことまで・・ 何が?と言いますと、植木作業です。 少しでも使用出来るスペースを増やしたいために庭木を移植します。 10年以上前に植えた夏椿(なつつばき)、冬は落葉し電球でライトアップさせ家のシンボルツリー的な […]
2015/02/16 / 最終更新日時 : 2018/05/26 管理人 カーポート製作記 きょうの旧活 → 新・カーポート製作記(その1) きょうのイッキョク 今日はこんな曲を聞きながら・・・ 何かが起こることを予感させるような低めのイントロから突然ハイエナジーになるあたりはゾクゾクもん! キャッチ―ながらもザクザクしたリフは私にとっての栄養、アンガスのふく […]
2015/01/25 / 最終更新日時 : 2018/05/26 管理人 カーポート製作記 きょうの旧活 → カーポート製作記(その12) 補強的なことをやってみる 今日の日中は暖かく外にいても苦にはならないので、中断していた補強作業をすることに。 とは言っても、この施工(?)自体が補強になるかどうかは不明ですが、頭(屋根)の横方向の揺れは多少は落ち着くはず […]