コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

行列の出来ないミニキャブ相談所

  • ホーム
  • ブログ一覧
  • 復活劇シリーズ
    • ミニキャブEL(目次一覧)
    • ミニキャブEL(ブログ一覧)
    • ミニカ55バン(ブログ一覧)
  • カーポート製作記
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ一覧
  • トラブルと整備と互換情報
    • トラブルと整備情報
    • 部品互換情報
  • 三菱旧軽情報局
    • 標準部品締め付けトルク表
    • エンジン形式一覧
    • 車両形式一覧
    • 画で見るトランスミッションとその互換性
    • 三菱360ccシリーズ年表
    • パーツカタログ・整備書類(パーツカタログ編)
    • パーツカタログ・整備書類(整備書編)
    • パーツカタログ・整備書類(取扱説明書編)

ミニカ55バン

  1. HOME
  2. レストア
  3. ミニカ55バン
2017/11/04 / 最終更新日時 : 2018/02/01 管理人 ミニカ55バン

ミニカ55バン復活劇111・車検チャレンジ!(完)

いよいよ車検にチャレンジ! この長かった2年半、何度もくじけそうになった2年半。 その最後の締めくくりの日です。   仮ナンバーの装着も完了し、いよいよです。 試走をしていないので、試走しながら車検に向かうとい […]

2017/11/03 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン

ミニカ55バン復活劇110・仕上げ作業その2

ブレーキ再調整 さてさて、あまり気乗りしない少々気になっているブレーキを調整しますか・・   どうも踏みしろが深い気がしてならないので、サイドブレーキ調整をすることに。 リアはサイドブレーキを引くと自動で隙間調 […]

2017/11/02 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン

ミニカ55バン復活劇109・仕上げ作業その1

さて仕上げますか! 塗装も終わりあとは細かい部品類を取り付ければ全作業は完了に!!     フェンダーを取り付けよう!         って、早速絶句。 &nb […]

2017/11/01 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン

ミニカ55バン復活劇108・全塗装(終)

しばらくぶりの塗装 前回塗装したのは灼熱真夏のころでしたので、しばらくぶりの塗装。 といっても刷毛ですから特にお見せするようなものではありません。   マスキングをしまして、   マスキングをして、 […]

2017/10/26 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン

ミニカ55バン復活劇107・灯火類の確認

球切れか?? まぁ大丈夫でしょうね!と思って何気なく確認したら、おっとっと・・・ 左のバックランプが滅灯しているではありませんか!! 球切れかなー、なんて思っていたら・・・   黄色枠内の3.4W駐車灯も点かな […]

2017/10/24 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン

ミニカ55バン復活劇106・いろいろ細かい作業5

秋の細かい作業をやっつけよう週間 その5 まだまだ細かい作業は残っています。   レギュレータ交換 何気なくダッシュボードのフタを開いてみたら、何やら未使用部品の箱が・・   何入れたっけ??と全く記 […]

2017/10/20 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン

ミニカ55バン復活劇105・右フェンダー処理

フェンダーをヤラネバ 最後のお楽しみ!ということではありません。     このGSSフェンダー、大き目な穴が2か所空いていましてどう処理しようか考えるのが面倒だったので放っておいたわけです。 &nbs […]

2017/10/11 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン

ミニカ55バン復活劇104・キャブレター調整?

燃調が宜しくないので 今のところエンジンは問題ないと思われますが、 入手時から始動性は悪いほうで、 ← どんな状況でもしばらくはチョーク必須 アイドリングからのアクセルオン時の息つきが激しく、 ← アクセルワークでカバー […]

2017/10/11 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン

ミニカ55バン復活劇103・姉さん!事件です!

紛失事件!! あろうことか、とても地味な部品を無くしてしまいどうにもならなくなりました!! それはこいつ、スペアタイヤハンドル! どこ探してもないし、どこかに置いた記憶もない・・   脱着方法はこんな感じ。 ハ […]

2017/10/10 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン

ミニカ55バン復活劇102・いろいろ細かい作業4

秋の細かい作業をやっつけよう週間 その4 まだまだ細かい作業は残っています。   まずはエアクリーナー     エアクリーナーのフタを外したらこの黒さ!私の腹よりも黒い。 そしてベトベトして […]

2017/10/10 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン

ミニカ55バン復活劇101・ブレーキリフレッシュ4

ブレーキ周りも気持ちよく~ フルード漏れが無かったら放置していたブレーキ周りも、結局全輪リフレッシュ。 でも手間を惜しんだぶんだけ気分はスッキリ。 気にかけながら乗り出すよりは、今終わらせてしまったほうが精神的に良いです […]

2017/10/03 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン

ミニカ55バン復活劇100・リア周りのリフレッシュ3(完)

祝!復活劇100回記念! 100回といっても不定期更新で1回あたりのボリュームも曖昧ですし、特別に何かを感じるものはありませんが。。 最初の投稿は2015年2月2日で途中作業小屋っぽいものを建てるため半年は作業はしていま […]

2017/10/02 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン

ミニカ55バン復活劇99・いろいろ細かい作業3

秋の細かい作業をやっつけよう週間 その3 まだまだ細かい作業は残っています。 今回は油脂類の交換特集~   オイルの交換 一応は普通にアイドリングもしますので、エンジンが暖まったところでオイル交換をしておきまし […]

2017/10/01 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン

ミニカ55バン復活劇98・いろいろ細かい作業2

秋の細かい作業をやっつけよう週間 その2 前回エンジンを始動しようとしたものの、かからず。 どうも燃料が送られてこないようで、だとしても理由は不明。 これは困ったぞ。   吸ってみる N市のN氏だったら口で吸う […]

2017/10/01 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン

ミニカ55バン復活劇97・いろいろ細かい作業1

秋の細かい作業をやっつけよう週間 大物作業も数えるほどになってきましたが、細かい作業は色々と残ったままなのでここで一気に進めることに。   ブシュ類の確認 ミニカamiLの整備書がゲット出来たので眺めていると色 […]

2017/09/27 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン

ミニカ55バン復活劇96・ドアを取り付ける

秋田で草ヒロ が出来ればいいなぁ~と思っていましたが無理でした。 朝新幹線で向かい午後入りして夕方の新幹線で戻るという滞在時間より移動時間が長い出張で・・・次ですね! って次の秋田出張って、あるかな??   良 […]

2017/09/26 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン

ミニカ55バン復活劇95・ウェザーストリップ更新

広島で草ヒロ が出来ればいいなぁ~と思っていましたが無理でした。 広島県にはLT25にお乗りの方がいまして、前回7月出張の際も往訪を狙うも無理で今度こそと思っていましたが・・・次ですね! って次の広島出張って、あるかな? […]

2017/09/24 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン

ミニカ55バン復活劇94・ドアとフェンダーの取り付け準備

目まぐるしく変化する作業工程 ほとんど細かい作業ばかりなので、あれやったりこれやったり・・   少し道具の整理をしようと思って作業していたら、過去板金作業をしていた時の型が色々と。 運転席側サイドシルもフルスク […]

2017/09/24 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン

ミニカ55バン復活劇93・バンパーの再生3

邪魔なので取り付けよう! 邪魔だから、という言い方がヒドイですが邪魔なので。   裏側をシャシーブラックで塗装しておきます。   取り付けボルト計4本は全てサビにより折損してしまっているので、ホームセ […]

2017/09/22 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン

ミニカ55バン復活劇92・ブレーキリフレッシュ3

リアブレーキもリフレッシュ! お次はリアブレーキです。 フルード漏れの跡もないので問題無さそうですがあとで面倒事にならないようにとにかくリフレッシュ。   リアドラムのナットがどうにもこうにも緩まない・・・ 仕 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

・当サイトに掲載する情報や内容については一切保証するものではありません。
・当サイトの使用並びに閲覧、第三者への提供によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
・当サイトに掲載されている情報を使用した結果に生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
・本ウェブサイトのURLや情報は予告なく変更される場合があります。

最近の投稿

エンジントラブル2025春(3)

2025/05/11

エンジントラブル2025春(2)

2025/05/06

トランスミッション・リテーナの締め付けトルク

2025/05/05

愛車遍歴出演!からのエンジントラブル2025春(1)

2025/04/11

レリーズベアリングとオイルシール

2025/04/07

G23B、2G23のヘッドボルト締め付けトルク

2025/03/25

LA2x ミニカ(乗用車)の車体番号の位置

2024/12/15

ドライブピニオンオイルシール

2024/09/25

LA、LT系 ファイナルドライブピニオン締付けナット

2024/05/01

2G23とG23Bのクランク軸オイルシール

2024/05/01

カテゴリー

  • VOXY
  • お便り
  • お問い合わせ
  • オタク(お宅)訪問
  • カーポート製作記
  • レストア
    • ミニカ55バン
    • ミニキャブEL
  • 動画
  • 古いハード
    • パソコン
  • 工作
  • 整備情報
  • 旧活ブログ
  • 旧車イベント
  • 旧車生活
    • ミニカ55バン生活
    • ミニキャブEL生活
    • 三菱農機生活
  • 昭和のモノ
  • 道路
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • ホーム
  • ブログ一覧
  • 復活劇シリーズ
  • カーポート製作記
  • お問い合わせ
  • トラブルと整備と互換情報
  • 三菱旧軽情報局

Copyright © 行列の出来ないミニキャブ相談所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

最近の投稿

  • エンジントラブル2025春(3)
  • エンジントラブル2025春(2)
  • トランスミッション・リテーナの締め付けトルク
  • 愛車遍歴出演!からのエンジントラブル2025春(1)
  • レリーズベアリングとオイルシール
  • ホーム
  • ブログ一覧
  • 復活劇シリーズ
    • ミニキャブEL(目次一覧)
    • ミニキャブEL(ブログ一覧)
    • ミニカ55バン(ブログ一覧)
  • カーポート製作記
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ一覧
  • トラブルと整備と互換情報
    • トラブルと整備情報
    • 部品互換情報
  • 三菱旧軽情報局
    • 標準部品締め付けトルク表
    • エンジン形式一覧
    • 車両形式一覧
    • 画で見るトランスミッションとその互換性
    • 三菱360ccシリーズ年表
    • パーツカタログ・整備書類(パーツカタログ編)
    • パーツカタログ・整備書類(整備書編)
    • パーツカタログ・整備書類(取扱説明書編)
PAGE TOP