コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

行列の出来ないミニキャブ相談所

  • ホーム
  • ブログ一覧
  • 復活劇シリーズ
    • ミニキャブEL(目次一覧)
    • ミニキャブEL(ブログ一覧)
    • ミニカ55バン(ブログ一覧)
  • カーポート製作記
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ一覧
  • トラブルと整備と互換情報
    • トラブルと整備情報
    • 部品互換情報
  • 三菱旧軽情報局
    • 標準部品締め付けトルク表
    • エンジン形式一覧
    • 車両形式一覧
    • 画で見るトランスミッションとその互換性
    • 三菱360ccシリーズ年表
    • パーツカタログ・整備書類(パーツカタログ編)
    • パーツカタログ・整備書類(整備書編)
    • パーツカタログ・整備書類(取扱説明書編)

2010年5月

  1. HOME
  2. 2010年5月
2010/05/06 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニキャブEL

ミニキャブ復活劇 作業編(延長戦) ドライブ!

ドライブ! 2010/05/06 ウロウロしまくりです。 そりゃぁもう~

2010/05/06 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニキャブEL

ミニキャブ復活劇 番外編 他の実働ミニキャブEL

他の実働ミニキャブEL このT130型ミニキャブ、通称ミニキャブELは生産期間が15ヶ月と非常に短命です。 それゆえ残存数どころか畑などに転がっている廃車体もほとんどありません。 2009年の某日、関西を中心に活動されて […]

2010/05/06 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニキャブEL

ミニキャブ復活劇 番外編 2006年当時の画像

2006年当時の画像 これはオークション出品者から戴いた2006年当時の画像。 近くの整備屋か何かの裏に置きっぱなしになっているのを引き上げてきたそうです。

2010/05/06 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニキャブEL

ミニキャブ復活劇 作業編(延長戦) そして!

そして! 2010/05/06 NG。 それは・・・ こいつでした・・ 今は手書きはダメで「ちゃんとステッカーを貼ってください」と。   先ほどのテスター屋に行って貼り付け。 これを検査官に見せて・・・ &nb […]

2010/05/06 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニキャブEL

ミニキャブ復活劇 作業編(延長戦) 検査へGO!

検査へGO! 2010/05/06 本番! さて、どうなるか。。。 全然混んでおらず、検査官に「午後一番だけど受けていいですか?」の問いに「OK」の返答。 さっさと検査を受けることにしました。 まずは、サイドスリップテス […]

2010/05/06 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニキャブEL

ミニキャブ復活劇 作業編(延長戦) テスター屋へGO!

テスター屋へGO! 2010/05/06 丸投げ。 全く勝手が分からないので全てを弟に任せました。 途中、燃料を入れて軽自動車協会前にあるテスター屋に直行です。   フロントのブレーキテスト。   リ […]

2010/05/06 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニキャブEL

ミニキャブ復活劇 作業編(延長戦) 車検へGO!

車検へGO! 2010/05/06 強い見方。 なんと車検ラインに慣れている弟が同伴してくれることに! 役所に行って仮ナンバーを借りてきました。 サイズ的に現代の仮ナンバーでは収まらないため「バイクサイズのものをお願いし […]

2010/05/05 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニキャブEL

ミニキャブ復活劇 作業編(延長戦) 車検に備える

車検に備える 2010/05/05 同居。 ワクワクとドキドキが同居しています。 いよいよ明日が車検です。 空気圧の最終チェック。 もちろん灯火類や下回りもチェックしておきます。   何かあっても何とかなるよう […]

2010/05/04 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニキャブEL

ミニキャブ復活劇 作業編(延長戦) ドアの取り付け

ドアの取り付け 2010/05/04 いよいよ! 予約した車検の日が迫ってきました。 いよいよ最終作業です。 ドアを戻します。   ハッキリ言って、とても苦労しました。 閉まりが悪かったり全然チリが合わず前側を […]

・当サイトに掲載する情報や内容については一切保証するものではありません。
・当サイトの使用並びに閲覧、第三者への提供によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
・当サイトに掲載されている情報を使用した結果に生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
・本ウェブサイトのURLや情報は予告なく変更される場合があります。

最近の投稿

エンジントラブル2025春(3)

2025/05/11

エンジントラブル2025春(2)

2025/05/06

トランスミッション・リテーナの締め付けトルク

2025/05/05

愛車遍歴出演!からのエンジントラブル2025春(1)

2025/04/11

レリーズベアリングとオイルシール

2025/04/07

G23B、2G23のヘッドボルト締め付けトルク

2025/03/25

LA2x ミニカ(乗用車)の車体番号の位置

2024/12/15

ドライブピニオンオイルシール

2024/09/25

LA、LT系 ファイナルドライブピニオン締付けナット

2024/05/01

2G23とG23Bのクランク軸オイルシール

2024/05/01

カテゴリー

  • VOXY
  • お便り
  • お問い合わせ
  • オタク(お宅)訪問
  • カーポート製作記
  • レストア
    • ミニカ55バン
    • ミニキャブEL
  • 動画
  • 古いハード
    • パソコン
  • 工作
  • 整備情報
  • 旧活ブログ
  • 旧車イベント
  • 旧車生活
    • ミニカ55バン生活
    • ミニキャブEL生活
    • 三菱農機生活
  • 昭和のモノ
  • 道路
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • ホーム
  • ブログ一覧
  • 復活劇シリーズ
  • カーポート製作記
  • お問い合わせ
  • トラブルと整備と互換情報
  • 三菱旧軽情報局

Copyright © 行列の出来ないミニキャブ相談所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

最近の投稿

  • エンジントラブル2025春(3)
  • エンジントラブル2025春(2)
  • トランスミッション・リテーナの締め付けトルク
  • 愛車遍歴出演!からのエンジントラブル2025春(1)
  • レリーズベアリングとオイルシール
  • ホーム
  • ブログ一覧
  • 復活劇シリーズ
    • ミニキャブEL(目次一覧)
    • ミニキャブEL(ブログ一覧)
    • ミニカ55バン(ブログ一覧)
  • カーポート製作記
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ一覧
  • トラブルと整備と互換情報
    • トラブルと整備情報
    • 部品互換情報
  • 三菱旧軽情報局
    • 標準部品締め付けトルク表
    • エンジン形式一覧
    • 車両形式一覧
    • 画で見るトランスミッションとその互換性
    • 三菱360ccシリーズ年表
    • パーツカタログ・整備書類(パーツカタログ編)
    • パーツカタログ・整備書類(整備書編)
    • パーツカタログ・整備書類(取扱説明書編)
PAGE TOP