2018/01/01 / 最終更新日時 : 2018/05/26 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン ホイールバランス調整 恭賀新年 2018年のスタートです! 今年はどんな新しいことにチャレンジしましょうか!! 自販機?? ラジカセ?? 8ビットPC?? いえいえ・・それは、 &nbs […]
2017/12/25 / 最終更新日時 : 2018/08/05 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン サウンドシステム(?)導入 そっけないAMラジオからの脱却 高校1年生の時に初めてアルバイトをして買ったCDラジカセと全く同じモデルを懐かしさのあまりからオークションで入手(変な病気に発展しないことを祈りつつ)。 とはいえ常運用するようなものでもな […]
2017/12/21 / 最終更新日時 : 2018/08/05 管理人 カーポート製作記 カーポート改修作業 その1 冬対策改修 本格的な冬の到来(今年は冬が早いようなので既に本格的ですが)の前に、まもなく築2年半になろうとしてるオリジナルカーポートの冬対策を行いましょう。 冬対策メニュー 対策メニューは以下の通り。 東側 […]
2017/12/19 / 最終更新日時 : 2018/08/05 管理人 ミニキャブEL生活 ミニキャブEL ブレーキマスタシリンダ勉強会 死活問題のマスタシリンダ 四国でミニカF4をレストアされているTさんがマスタシリンダで八方ふさがり状態になっており、ミニキャブ相談所々員を総動員して対応にあたるべくまずはN市のN氏のところへ往訪。 2号車の […]
2017/12/13 / 最終更新日時 : 2018/08/05 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン お出かけシリーズ(2) 突撃!アポなし訪問 某日、有休をしまして時間があったのでアポなしで訪問です。 向かった先は業界では有名な「さとや」さん。 OT誌にも大きく取り上げられ、もはや説明不要でしょう。 古民家な感じが大変おしゃれで […]
2017/11/25 / 最終更新日時 : 2018/08/05 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン お出かけシリーズ(1) チー坊を求めて チー坊を知っている方は広島周辺の方だと思いますが、チー坊はチチヤス株式会社のキャラクターです。 コストコで可愛いパッケージのヨーグルトが売られているのを見てからすっかりファンに。もちろんキャラクターだけで […]
2017/11/14 / 最終更新日時 : 2018/08/05 管理人 お便り ミニカ70来訪 整備・ストーリーは突然に 小田和正の名曲ですね「あの日 あの時 あの場所で・・」の歌詞が思い浮かびますが、全く関係ありません。 A101にお乗りのI市YさんにA101用のヒータコアを譲る約束をして当初は「届けますね」と言 […]
2017/11/12 / 最終更新日時 : 2018/08/05 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン 北本・クラシックカーフェスティバル イベント見学が目的ではなく そう、先日のN市へのお披露目会の時に忘れ物をしてしまったものを受け取りに「北本きくまつり」へ。 さらに、会社の隣に座るOさんがこのところ旧車へ興味深々なので、今後古い世界にハマってもらうための […]
2017/11/10 / 最終更新日時 : 2017/11/12 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン お披露目会 さっそく 公道復帰を果たしましたし元オーナーのところへ往訪したいところですが、如何せん遠いですのでまずは近場の方のところへ。 そのお方とはこのような誕生日ケーキを作ってくれた方です。 &nbs […]
2017/11/04 / 最終更新日時 : 2018/02/01 管理人 ミニカ55バン ミニカ55バン復活劇111・車検チャレンジ!(完) いよいよ車検にチャレンジ! この長かった2年半、何度もくじけそうになった2年半。 その最後の締めくくりの日です。 仮ナンバーの装着も完了し、いよいよです。 試走をしていないので、試走しながら車検に向かうとい […]
2017/11/03 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン ミニカ55バン復活劇110・仕上げ作業その2 ブレーキ再調整 さてさて、あまり気乗りしない少々気になっているブレーキを調整しますか・・ どうも踏みしろが深い気がしてならないので、サイドブレーキ調整をすることに。 リアはサイドブレーキを引くと自動で隙間調 […]
2017/11/02 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン ミニカ55バン復活劇109・仕上げ作業その1 さて仕上げますか! 塗装も終わりあとは細かい部品類を取り付ければ全作業は完了に!! フェンダーを取り付けよう! って、早速絶句。 &nb […]
2017/11/01 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン ミニカ55バン復活劇108・全塗装(終) しばらくぶりの塗装 前回塗装したのは灼熱真夏のころでしたので、しばらくぶりの塗装。 といっても刷毛ですから特にお見せするようなものではありません。 マスキングをしまして、 マスキングをして、 […]
2017/10/26 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン ミニカ55バン復活劇107・灯火類の確認 球切れか?? まぁ大丈夫でしょうね!と思って何気なく確認したら、おっとっと・・・ 左のバックランプが滅灯しているではありませんか!! 球切れかなー、なんて思っていたら・・・ 黄色枠内の3.4W駐車灯も点かな […]
2017/10/24 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン ミニカ55バン復活劇106・いろいろ細かい作業5 秋の細かい作業をやっつけよう週間 その5 まだまだ細かい作業は残っています。 レギュレータ交換 何気なくダッシュボードのフタを開いてみたら、何やら未使用部品の箱が・・ 何入れたっけ??と全く記 […]
2017/10/20 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン ミニカ55バン復活劇105・右フェンダー処理 フェンダーをヤラネバ 最後のお楽しみ!ということではありません。 このGSSフェンダー、大き目な穴が2か所空いていましてどう処理しようか考えるのが面倒だったので放っておいたわけです。 &nbs […]
2017/10/11 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン ミニカ55バン復活劇104・キャブレター調整? 燃調が宜しくないので 今のところエンジンは問題ないと思われますが、 入手時から始動性は悪いほうで、 ← どんな状況でもしばらくはチョーク必須 アイドリングからのアクセルオン時の息つきが激しく、 ← アクセルワークでカバー […]
2017/10/11 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン ミニカ55バン復活劇103・姉さん!事件です! 紛失事件!! あろうことか、とても地味な部品を無くしてしまいどうにもならなくなりました!! それはこいつ、スペアタイヤハンドル! どこ探してもないし、どこかに置いた記憶もない・・ 脱着方法はこんな感じ。 ハ […]
2017/10/10 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン ミニカ55バン復活劇102・いろいろ細かい作業4 秋の細かい作業をやっつけよう週間 その4 まだまだ細かい作業は残っています。 まずはエアクリーナー エアクリーナーのフタを外したらこの黒さ!私の腹よりも黒い。 そしてベトベトして […]
2017/10/10 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニカ55バン ミニカ55バン復活劇101・ブレーキリフレッシュ4 ブレーキ周りも気持ちよく~ フルード漏れが無かったら放置していたブレーキ周りも、結局全輪リフレッシュ。 でも手間を惜しんだぶんだけ気分はスッキリ。 気にかけながら乗り出すよりは、今終わらせてしまったほうが精神的に良いです […]