2019/02/03 / 最終更新日時 : 2019/05/01 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン 楽しいバージョンアップ(1)ダブルホーン シングルホーン→ダブルホーン化 2018年のとある日、環八の走行車線を気持ちよく流していると路地から顔をのぞかせた軽自動車がこちらを確認することなく飛び出してきてホーンを鳴動!!それでも止まろうとせずに出てくるのでこちら […]
2018/12/12 / 最終更新日時 : 2018/12/15 管理人 ミニカ55バン生活 所有者歴と所有車歴 所有車の所有者歴 ネットに「過去の所有履歴がわかる証明書がある」という投稿を見つけ、1号車(ミニキャブ・タヌキ号)2号車(55バン・ニックネーム無し)のを申請してみました。 その投稿は初代シビックの普通車で書かれていまし […]
2018/12/08 / 最終更新日時 : 2018/12/08 管理人 オタク(お宅)訪問 呼び出しの電話 数年ぶりの ある日曜日の午後、比較的近所のYさんから入電。しかも何年ぶりでしょう~ 「ミニカレストアしている人がいるんだけど来ない??」と。 詳しいことが分からないままでありながら、30分もしないところなの […]
2018/11/11 / 最終更新日時 : 2018/12/07 管理人 オタク(お宅)訪問 タヌキ2号 白馬へ行く(2) 帰りましょうか! さて、折角の長野ですから帰りは草ヒロを・・・と思ったけど、既存物件の確認に留めましょうか。 って、早速何かある。 おっと、2桁ナンバー付きコロナでした。 ほんの数年前までハチ […]
2018/11/04 / 最終更新日時 : 2018/11/04 管理人 オタク(お宅)訪問 タヌキ2号 白馬へ行く(1) お披露目と部品を取りに 55バンの復活を前オーナーに見てもらおうと企画して既に1年経過(笑) 雪が降る季節になるとさらに半年先になりそうなので、冬になる前に往訪!前回伺ったのは2016年11月下旬で2年ぶりです。 &nb […]
2018/10/28 / 最終更新日時 : 2018/10/28 管理人 ミニカ55バン生活 リアシャフトオイルシールの交換 オイルシールの交換 1年前の整備の時点で、シャフト部からオイルが滲み出ていることに気が付いていましたが微量だったのでずっと放置でした。 今回、ステアリング周りの一件でリアシャフトのオイルシールも買っておいた […]
2018/10/18 / 最終更新日時 : 2018/10/18 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン ステアリングの異常(?)その8 ピットマンアームの交換 致命的ではないものの、ハンドリングがおかしいかもと思って早4ヶ月。 色々と探りピットマンアームに原因がありそうと思っていても肝心なピットマンアームが入手出来ずにいました・・。 &nb […]
2018/08/12 / 最終更新日時 : 2018/08/12 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン ステアリングの異常(?)その7 ピットマンアームの他車流用は可能なのか? 部品の入手が出来ないとなる他車種流用も検討になってきます。 そこで早速みつけたのがA122用ギャランのピットマンアーム!! しかも¥1500という超お手頃価格! カ […]
2018/08/08 / 最終更新日時 : 2018/08/08 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン ステアリングの異常(?)その6 果たしてステアリング異常は解決するのか ヤフオクの落札品を直接引き取りに伺いがてら浦和まで試走です。 が、この車内温度はあぶない。 運転中はもれなく意識はモウロウとしてきますし命の危険を感じます。 ですので […]
2018/08/06 / 最終更新日時 : 2018/08/06 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン ステアリングの異常(?)その5 ステアリングギアボックスを取り付ける いよいよですが、まずは準備。 取り外す際は下からでしたが、取り付けは上側から試みます。 これくらい広ければ上から取り付けられる […]
2018/08/05 / 最終更新日時 : 2018/10/18 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン ステアリングの異常(?)その4 ステアリングギアボックスを交換する さぁ、これまでやった事がない作業に突入。 重要度の高い箇所をイジルのは精神的に良くなく激しく緊張します(本業の方はどうってことない作業だと思いますが・・)。 こうした1つ1つの未知の経 […]
2018/07/24 / 最終更新日時 : 2018/07/24 管理人 ミニカ55バン生活 埼玉自動車大学校オートジャンボリー2018 暑いしかない ほぼ毎年参加の大型旧車イベント。 しかし、連日の酷暑により今年は色々と厳しそう・・・車とか人とか。。 あさイチ、参加予定だったnobuさんから「私の夏は終わりました」というまだ7月なのに謎なL […]
2018/07/09 / 最終更新日時 : 2018/07/09 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン ステアリングの異常(?)その3 ステアリングギアボックスのピットマンアームを取り外す 何はともあれピットマンアームを取り外さないと前に進めませんので、何とかします。 内部だけを取り外して使うにしても、まずはこれを取らないとバラバラに出来な […]
2018/07/08 / 最終更新日時 : 2018/08/05 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン ステアリングの異常(?)その2 ステアリングギアボックス入手! 普通に乗れるとはいえ、ガタが大きい状態で乗り続けるのは非常にリスキーのため、何とか改善したい。。 ということで、しばらく前からヤフオクでずーっと出品され続けていたステアリングギアボックスを […]
2018/06/15 / 最終更新日時 : 2018/07/08 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン ステアリングの異常(?)その1 ワダチに流されやすい?? 先日乗った際に気が付いたのが、ワダチにハンドルが取られやすいというちょっと「?」な現象。 しかも、右方向だけに・・・ んー、気のせいかな~ と思いきや、ワダチの無い平坦路で走らせて […]
2018/05/29 / 最終更新日時 : 2018/08/05 管理人 オタク(お宅)訪問 ミニキャブ相談所的オタク(お宅)訪問!! ようやく! 昨秋に当サイトにコンタクトを戴いてから約8か月、私としても気になっていたI県のYさんにこの度ようやくお会いすることが出来ました! ごらんの通りのミニカ55バンオーナーの方です。 一通りの板金塗装が終わり、9年 […]
2018/05/27 / 最終更新日時 : 2018/05/27 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン フロントタイヤのガタつき フロントタイヤがガタガタする 兼ねてよりの現象で見てみぬふりをしていました、タイヤのガタガタ現象。 年末にホイールバランス調整をしてもらったディーラーにも言われていましたし、どうもここ最近ガタつきが大きくなてた感があり不 […]
2018/05/05 / 最終更新日時 : 2018/05/27 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン 6ヶ月点検 6ヶ月が経過しました 昨年の11月1日に公道復帰を果たしましたミニカ55バン、5月でちょうど半年を迎えましたので6ヶ月点検と称してチェックをしてみましょう。 キャブレター キャブレターの油面チ […]
2018/01/14 / 最終更新日時 : 2018/01/14 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン やっかいな浸入者 侵入者ではなく浸入者 12月の某日、現場仕事があったので青梅までこの子で出動。 夕方からの雨予報が的中し帰路はすっかり本降りの雨。 サビを気にするならが濡らさないに越したことはないですが、まぁ […]
2018/01/01 / 最終更新日時 : 2018/05/26 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン ホイールバランス調整 恭賀新年 2018年のスタートです! 今年はどんな新しいことにチャレンジしましょうか!! 自販機?? ラジカセ?? 8ビットPC?? いえいえ・・それは、 &nbs […]