2018/03/28 / 最終更新日時 : 2018/08/05 管理人 ミニキャブEL生活 ミニキャブEL 車検対策4 諦めない 諦めるのは簡単ですが、諦める=タヌキ号はお預け となるのでして”諦めることが出来ない”が正しい表現かもしれません。 とはいえ。これまでやったことがあろうがなかろうが、人類初の事だろうがwikiで調べたらわかるこ […]
2018/03/23 / 最終更新日時 : 2018/08/05 管理人 ミニキャブEL生活 ミニキャブEL 車検対策3 核心に迫る 当たりが均一ではないリアブレーキ。 リアの片利きはこれが原因の可能性が大。 いくらスキマ調整をしても直らないので要交換。とはいえライニングの張り替えの対応をしている時間はあまりないし、どうするオ […]
2018/03/21 / 最終更新日時 : 2018/08/05 管理人 ミニキャブEL生活 ミニキャブEL 車検対策2 スキマ調整は無限ループ 過去の経験から嫌な予感がするんですよ、このスキマ調整・・ C言語的に書くと・・ while(ミニキャブ.ブレーキチェック() = = 片利き) { ミニキャブ.ブレーキスキマ調整(フロント); ミ […]
2018/03/05 / 最終更新日時 : 2018/08/05 管理人 ミニキャブEL生活 ミニキャブEL 車検対策1 ぶ、ぶれーきが・・ 車検満了日まであと2か月となったところで片利き現象が・・ブレーキ時に左に流される。 詳しくは書きませんがもうトラウマなんです、片利き。 運転日報を確認すると2017年は1~2回/月しか乗 […]
2018/02/01 / 最終更新日時 : 2018/02/01 管理人 ミニキャブEL生活 ミニキャブEL 雪あそび? 寒波と大雪 もう寒いのは飽きました・・ ようやく強烈寒波が抜けて少し楽になりました。 しかし先週は本当に寒かった・・ カチコチで太いツララが。 2~3cm、というのなら時々ありますが、こんなに […]
2018/01/21 / 最終更新日時 : 2018/01/21 管理人 ミニキャブEL生活 ミニキャブEL お出かけシリーズ たまには乗らないとね 11月以降ほぼ55バン生活になっているので、たまにはこちらも乗ってあげないと。 特にブレーキまわりから不具合を起こしやすいですから。 と言って行く当てもないのでフラフラっと入ったのが電 […]
2018/01/14 / 最終更新日時 : 2018/01/14 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン やっかいな浸入者 侵入者ではなく浸入者 12月の某日、現場仕事があったので青梅までこの子で出動。 夕方からの雨予報が的中し帰路はすっかり本降りの雨。 サビを気にするならが濡らさないに越したことはないですが、まぁ […]
2018/01/01 / 最終更新日時 : 2018/05/26 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン ホイールバランス調整 恭賀新年 2018年のスタートです! 今年はどんな新しいことにチャレンジしましょうか!! 自販機?? ラジカセ?? 8ビットPC?? いえいえ・・それは、 &nbs […]
2017/12/25 / 最終更新日時 : 2018/08/05 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン サウンドシステム(?)導入 そっけないAMラジオからの脱却 高校1年生の時に初めてアルバイトをして買ったCDラジカセと全く同じモデルを懐かしさのあまりからオークションで入手(変な病気に発展しないことを祈りつつ)。 とはいえ常運用するようなものでもな […]
2017/12/19 / 最終更新日時 : 2018/08/05 管理人 ミニキャブEL生活 ミニキャブEL ブレーキマスタシリンダ勉強会 死活問題のマスタシリンダ 四国でミニカF4をレストアされているTさんがマスタシリンダで八方ふさがり状態になっており、ミニキャブ相談所々員を総動員して対応にあたるべくまずはN市のN氏のところへ往訪。 2号車の […]
2017/12/13 / 最終更新日時 : 2018/08/05 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン お出かけシリーズ(2) 突撃!アポなし訪問 某日、有休をしまして時間があったのでアポなしで訪問です。 向かった先は業界では有名な「さとや」さん。 OT誌にも大きく取り上げられ、もはや説明不要でしょう。 古民家な感じが大変おしゃれで […]
2017/11/25 / 最終更新日時 : 2018/08/05 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン お出かけシリーズ(1) チー坊を求めて チー坊を知っている方は広島周辺の方だと思いますが、チー坊はチチヤス株式会社のキャラクターです。 コストコで可愛いパッケージのヨーグルトが売られているのを見てからすっかりファンに。もちろんキャラクターだけで […]
2017/11/14 / 最終更新日時 : 2018/08/05 管理人 お便り ミニカ70来訪 整備・ストーリーは突然に 小田和正の名曲ですね「あの日 あの時 あの場所で・・」の歌詞が思い浮かびますが、全く関係ありません。 A101にお乗りのI市YさんにA101用のヒータコアを譲る約束をして当初は「届けますね」と言 […]
2017/11/12 / 最終更新日時 : 2018/08/05 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン 北本・クラシックカーフェスティバル イベント見学が目的ではなく そう、先日のN市へのお披露目会の時に忘れ物をしてしまったものを受け取りに「北本きくまつり」へ。 さらに、会社の隣に座るOさんがこのところ旧車へ興味深々なので、今後古い世界にハマってもらうための […]
2017/11/10 / 最終更新日時 : 2017/11/12 管理人 ミニカ55バン生活 ミニカ55バン お披露目会 さっそく 公道復帰を果たしましたし元オーナーのところへ往訪したいところですが、如何せん遠いですのでまずは近場の方のところへ。 そのお方とはこのような誕生日ケーキを作ってくれた方です。 &nbs […]
2017/07/17 / 最終更新日時 : 2018/01/21 管理人 ミニキャブEL生活 ミニキャブEL 熱ダレ対策 思い腰をあげてリニューアル いつかはやらないと・・・と思っていたタヌキ号の熱ダレ対策。 屋根付きとはいえ35度近い屋外でのミニカ55バン板金作業に全く体が動かず、ちょこちょことした作業の熱ダレ対策を実施。 […]
2016/11/17 / 最終更新日時 : 2019/01/05 管理人 お便り 最近の動向 いつから復活か板金作業 6月に多忙な時期を迎えて以降55バン(愛称未定)の板金作業は中止・・7月にはタヌキ号のエンジン異音騒ぎによるエンジン乗せ換え作業を行い10月にはタヌキ号から手は離れるも再び忙しい日々が続きもう11 […]
2016/10/13 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニキャブEL生活 ミニキャブEL 耐久試験! じゃ、遠乗りしてみますか! 某日、丸一日自由な時間が持てそうでしたのでエンジンスワップの最終試験として草ヒロ見つけがてら遠くに行ってみることにしましょう! (N市のN氏、抜け駆けゴミンネ) & […]
2016/10/10 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニキャブEL生活 ミニキャブEL 耐久試験準備 えーと。なんで? オイルポンプの取り外しをすると量の多少に関わらず必ずオイル漏れを発生させてしまう私。 処理の仕方が悪いのは分かっていますが、さてはて今回はどうか・・・ ゲ!地面にシミが出来ている。 またか!? しかしな […]
2016/10/09 / 最終更新日時 : 2017/11/09 管理人 ミニキャブEL生活 ミニキャブEL エンジンスワップ(18) リフレッシュ(完) 色々リフレッシュ ついでですので、色々とリフレッシュをしましょう! 燃料フィルタ 6年前に新品を取り付けた燃料フィルタ。 不具合はありませんが新品にしてみます。 ついでですので、中の状態を確認 […]