車種専用か?全車共通か?

ミニカ55バンでフロントタイヤがガタつく現象を発見・・・それも左右とも。
このガタが許容範囲なのか否かは分からず、異常だとすればベアリングではないかという当副所長の見解・・

「ううう、ベアリング交換かよ。。」

と、ブツブツ言いながら品番を調べるのはやめて、ここは相談所らしくフロントハブベアリングがミニカ・ミニキャブでどこまで共通されているのかパーツカタログで調べてみることにしました。

フロントハブベアリング

フロントハブベアリング

 

調査対象車種は以下の通りです。

  • ミニキャブ LT30型
  • ミニキャブバン LT30V型
  • ミニキャブEL T130型
  • ミニキャブW T131型(前期・後期)
  • ミニキャブELバン LT30V型(’75年式)
  • ミニキャブ5 LO12型
  • ミニキャブワイド55 LO13型
  • ミニカ73 A101型
  • ミニカ73(バン) A101V型
  • ミニカF4 A103型
  • ミニカ55バン A105V型
  • ミニカami55 A105A型

上記のどの車両も10インチのタイヤを使用しています。
ミニキャブはLO13型からチューブレスタイヤ、ミニカはF4からチューブレスタイヤですが、時代を通して共通で使用されているとすれば、入手性は良い可能性があります。

はたしてどうか・・・

 

ミニキャブ用ベアリングは・・・

360cc時代のミニキャブ

当時は当たり前だった合わせホイール。

ミニキャブ LT30型~T131型

ミニキャブ LT30型~T131型

 

インナーベアリング:MT131202
アウターベアリング:MB002212

 

ミニキャブELバン LT30V型 ’75年式

同じLT30V型でも最後年の360cc車。

ミニキャブLT30V '75式

ミニキャブELバン LT30V ’75年式

インナーベアリング:MT131202
アウターベアリング:MB002260

 

ミニキャブ5 LO12型

550cc規格車でもまだ合わせホイールのLO12型。

ミニキャブ5 LO12型

ミニキャブ5 LO12型

インナーベアリング:MT131202
アウターベアリング:MB002260

 

ミニキャブワイド55 LO13型

ミニキャブ軽トラ史最初の鉄チンホイール車。

ミニキャブワイド55 LO13型

ミニキャブワイド55 LO13型

インナーベアリング:MT131202
アウターベアリング:MB002260

 

ミニキャブの結論

ミニキャブのベアリングはインナー・アウター共にテーパーベアリングです。
そして、調査対象車の範囲では全車共通でした!

と言いたいところですが、360cc時代のミニキャブのアウターベアリングのみ型番が違います。

360cc時代車:MB002212
550cc時代車:MB002260

 

この違いはナニ??
同じLT30Vでも’75年式のLT30VにMB002260が設定されていることを考えると、

サイズ的には同じで耐性等が向上した若しくは素材の一部変更となり、合わせて型番も変更した

と考えられるかもしれません。
ガスケットで「下2桁の番号違いでサイズは同じ・素材が違う」というのを入手したことがあります。

よって都合の良い解釈ですが、暫定ながらもミニキャブ間では全車共通と思われます。

 

いや、単に誤記の可能性も・・

結構あるんです、古いパーツリスト。

 

補足

インナーベアリングはダストシール付きという特殊なものです。
ベアリング自体は規格品のためコンビニでそれなりなお店で入手可能ですが、このダストシールは付いてきません。
よってダストシールは三菱(もしくは自動車用)専用の可能性があります。

ダストシール

ダストシール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミニカ用ベアリングは・・・

360cc時代のミニカ A101型 A101V型

当時は当たり前だった合わせホイール。

ミニカ A101、A101V

ミニカ A101型、A101V型

インナーベアリング:MT380830
アウターベアリング:MT380831

 

ミニカF4 A103型

三菱360cc系初の鉄チンホイール。

ミニカF4 A103

ミニカF4 A103型

インナーベアリング:MT380830
アウターベアリング:MT380831

 

ミニカ55バン A105V

三菱軽バン史最初の550cc車。

ミニカ55バン A105V型

ミニカ55バン A105V型

インナーベアリング:MT380830
アウターベアリング:MT380831

 

ミニカami55 A105

三菱軽乗用車最初の550cc車。

ミニカami55 A105型

ミニカami55 A105型

インナーベアリング:MT380830
アウターベアリング:MT380831

 

ミニカの結論

ミニカのベアリングはボールベアリングです。
そして、調査対象車の範囲では全車共通でした!

お見事、当時から一貫して同じ部品が使われています。

 

総評

ミニキャブとミニカでは互換性は無いため双方で流用は出来ません。

ミニキャブ:テーパーベアリング
ミニカ:ローラーベアリング

しかしながら、ミニキャブ界では後年まで(一応)共通、ミニカ界も後年まで共通で使われています。
当たり前のことなのか驚きに値するのかは分かりませんが、三菱旧軽乗りにとっては都合の良い結果だと思います。

また、パーツリストが無いため以下の車両の詳細は不明ですが、きっと同じものが付いていると思われます。

ミニカスキッパー A102型
ミニカ’70~72 A100型
ミニカ5/5バン A104型/A104V型

 

部品を探す際は是非視野を広げて探してみて下さい。

フロントハブベアリングの共通性調査” に対して2件のコメントがあります。

  1. よしぴ より:

    僕はフロントは機械屋さんにベアリングの番号で探してもらいました。リアはないっていわれました。

    1. 管理人 より:

      あれ?リアは出ないんですか??
      少し前までミニキャブは出ていましたが・・・
      でも汎用品だと思うので代用はありそうな気もしますが、外して型番を確認する必要があるのが面倒ですよね。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です