コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

行列の出来ないミニキャブ相談所

  • ホーム
  • ブログ一覧
  • 復活劇シリーズ
    • ミニキャブEL(目次一覧)
    • ミニキャブEL(ブログ一覧)
    • ミニカ55バン(ブログ一覧)
  • カーポート製作記
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ一覧
  • トラブルと整備と互換情報
    • トラブルと整備情報
    • 部品互換情報
  • 三菱旧軽情報局
    • 標準部品締め付けトルク表
    • エンジン形式一覧
    • 車両形式一覧
    • 画で見るトランスミッションとその互換性
    • 三菱360ccシリーズ年表
    • パーツカタログ・整備書類(パーツカタログ編)
    • パーツカタログ・整備書類(整備書編)
    • パーツカタログ・整備書類(取扱説明書編)

ステアリング

  1. HOME
  2. ステアリング
2023/11/14 / 最終更新日時 : 2025/05/05 管理人 お問い合わせ

A10x系 アイドラアーム ブッシュの設定

手元の資料不足により確実なことは言えませんが、ブッシュの設定があるのはA103までのようです(もしかしたらA104 MINICA5まで?)。それ以降はブッシュの設定がなく恐らく本体と一体化されたと思われます。ただ、アイド […]

2023/10/21 / 最終更新日時 : 2025/05/05 管理人 お問い合わせ

A10x系 ステアリングギアボックス

A101、A103、A105V、A107のパーツカタログを確認したところ、どれも同じ部番なので共通のようです。

2018/10/18 / 最終更新日時 : 2018/10/18 管理人 ミニカ55バン生活

ミニカ55バン ステアリングの異常(?)その8 

ピットマンアームの交換   致命的ではないものの、ハンドリングがおかしいかもと思って早4ヶ月。 色々と探りピットマンアームに原因がありそうと思っていても肝心なピットマンアームが入手出来ずにいました・・。 &nb […]

2018/08/12 / 最終更新日時 : 2018/08/12 管理人 ミニカ55バン生活

ミニカ55バン ステアリングの異常(?)その7

ピットマンアームの他車流用は可能なのか? 部品の入手が出来ないとなる他車種流用も検討になってきます。   そこで早速みつけたのがA122用ギャランのピットマンアーム!! しかも¥1500という超お手頃価格! カ […]

2018/08/08 / 最終更新日時 : 2018/08/08 管理人 ミニカ55バン生活

ミニカ55バン ステアリングの異常(?)その6

果たしてステアリング異常は解決するのか   ヤフオクの落札品を直接引き取りに伺いがてら浦和まで試走です。 が、この車内温度はあぶない。 運転中はもれなく意識はモウロウとしてきますし命の危険を感じます。 ですので […]

2018/08/06 / 最終更新日時 : 2018/08/06 管理人 ミニカ55バン生活

ミニカ55バン ステアリングの異常(?)その5

ステアリングギアボックスを取り付ける   いよいよですが、まずは準備。 取り外す際は下からでしたが、取り付けは上側から試みます。       これくらい広ければ上から取り付けられる […]

2018/08/05 / 最終更新日時 : 2018/10/18 管理人 ミニカ55バン生活

ミニカ55バン ステアリングの異常(?)その4

ステアリングギアボックスを交換する さぁ、これまでやった事がない作業に突入。 重要度の高い箇所をイジルのは精神的に良くなく激しく緊張します(本業の方はどうってことない作業だと思いますが・・)。 こうした1つ1つの未知の経 […]

2018/07/09 / 最終更新日時 : 2018/07/09 管理人 ミニカ55バン生活

ミニカ55バン ステアリングの異常(?)その3

ステアリングギアボックスのピットマンアームを取り外す 何はともあれピットマンアームを取り外さないと前に進めませんので、何とかします。   内部だけを取り外して使うにしても、まずはこれを取らないとバラバラに出来な […]

2018/07/08 / 最終更新日時 : 2018/08/05 管理人 ミニカ55バン生活

ミニカ55バン ステアリングの異常(?)その2

ステアリングギアボックス入手! 普通に乗れるとはいえ、ガタが大きい状態で乗り続けるのは非常にリスキーのため、何とか改善したい。。 ということで、しばらく前からヤフオクでずーっと出品され続けていたステアリングギアボックスを […]

2018/06/15 / 最終更新日時 : 2018/07/08 管理人 ミニカ55バン生活

ミニカ55バン ステアリングの異常(?)その1

ワダチに流されやすい?? 先日乗った際に気が付いたのが、ワダチにハンドルが取られやすいというちょっと「?」な現象。 しかも、右方向だけに・・・ んー、気のせいかな~   と思いきや、ワダチの無い平坦路で走らせて […]

・当サイトに掲載する情報や内容については一切保証するものではありません。
・当サイトの使用並びに閲覧、第三者への提供によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
・当サイトに掲載されている情報を使用した結果に生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
・本ウェブサイトのURLや情報は予告なく変更される場合があります。

最近の投稿

エンジントラブル2025春(3)

2025/05/11

エンジントラブル2025春(2)

2025/05/06

トランスミッション・リテーナの締め付けトルク

2025/05/05

愛車遍歴出演!からのエンジントラブル2025春(1)

2025/04/11

レリーズベアリングとオイルシール

2025/04/07

G23B、2G23のヘッドボルト締め付けトルク

2025/03/25

LA2x ミニカ(乗用車)の車体番号の位置

2024/12/15

ドライブピニオンオイルシール

2024/09/25

LA、LT系 ファイナルドライブピニオン締付けナット

2024/05/01

2G23とG23Bのクランク軸オイルシール

2024/05/01

カテゴリー

  • VOXY
  • お便り
  • お問い合わせ
  • オタク(お宅)訪問
  • カーポート製作記
  • レストア
    • ミニカ55バン
    • ミニキャブEL
  • 動画
  • 古いハード
    • パソコン
  • 工作
  • 整備情報
  • 旧活ブログ
  • 旧車イベント
  • 旧車生活
    • ミニカ55バン生活
    • ミニキャブEL生活
    • 三菱農機生活
  • 昭和のモノ
  • 道路
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • ホーム
  • ブログ一覧
  • 復活劇シリーズ
  • カーポート製作記
  • お問い合わせ
  • トラブルと整備と互換情報
  • 三菱旧軽情報局

Copyright © 行列の出来ないミニキャブ相談所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

最近の投稿

  • エンジントラブル2025春(3)
  • エンジントラブル2025春(2)
  • トランスミッション・リテーナの締め付けトルク
  • 愛車遍歴出演!からのエンジントラブル2025春(1)
  • レリーズベアリングとオイルシール
  • ホーム
  • ブログ一覧
  • 復活劇シリーズ
    • ミニキャブEL(目次一覧)
    • ミニキャブEL(ブログ一覧)
    • ミニカ55バン(ブログ一覧)
  • カーポート製作記
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ一覧
  • トラブルと整備と互換情報
    • トラブルと整備情報
    • 部品互換情報
  • 三菱旧軽情報局
    • 標準部品締め付けトルク表
    • エンジン形式一覧
    • 車両形式一覧
    • 画で見るトランスミッションとその互換性
    • 三菱360ccシリーズ年表
    • パーツカタログ・整備書類(パーツカタログ編)
    • パーツカタログ・整備書類(整備書編)
    • パーツカタログ・整備書類(取扱説明書編)
PAGE TOP