きょうの旧活 → カーポート製作記(その3)

よしやるぞう

夏季休暇中に屋根まで付けるぞ!と意気込んだものの、出かけ、体調不良、天候不順が重なり思ったように作業が出来ず悶々としていましたが本日やっとまとまった時間が出来、続きの作業を行いました。

『よし!!朝6時からやるぞ!』と思っていたものの起きてみると霧雨が・・

結局作業開始は9時過ぎ・・・今日中に柱は立てたいところですがどこまで進むか。

 

下ごしらえ

3日ほど前に下ごしらえをしておきました。

バカ穴

バカ穴

穴位置が物によってマチマチでありアンカーの位置合わせが困難なため穴を広げます。
柔軟に穴のサイズに対応出来るように筍状になったステップドリルを購入・・・¥2,380もするとは。。

 

サビ止め的に

サビ止め的に

広げた穴は鉄むき出しなのでペンキでサビ止めをしておきます。

 

木材もカットしておく

木材もカットしておく

梁や破風板に相当する部分も予めカットしておき、来る作業日に備えます。

 

よしぬるぞう

1/20サイズの図面が中途半端なままですが構わず外作業です。

なるべく段取り良く作業効率が良いように無い頭を使って考えながら・・・

最初にペンキ作業から

最初にペンキ作業から

乾燥に時間がかかるため先に塗装してしまいます。
色は何となくで選んだダークチョコレート色。偶然かマイナ~一直線さんのところと同じ色のような気がする・・・。

当初は刷毛予定でしたが面倒そうなのでローラーにしました。
塗って指触乾燥したら塗る面を出してまた塗っての繰り返し。本日使用する予定の木材全てを塗りますが面倒で仕方が無い。

 

支柱ポストの設置

乾燥中の時間を利用して支柱ポストの設置を行います。

駐車スペースはナナメ

駐車スペースはナナメ

駐車スペースは水はけを良くするためにご覧の通りナナメ。
この位であれば問題無いように感じますが、上空2m、3mでは無視出来ない狂いになるのである程度は水平を出しておきます。

 

レベルスペーサー

レベルスペーサー

使用するのはこれ”レベルスペーサー”。
何用か知りませんがホームセンターでたまたま見つけたもので、2mmと3mmを6枚ずつ購入。

 

下に敷いて調整

下に敷いて調整

このように下に敷いてナナメを解消させます。
素材は何か知りませんが劣化して無くなることは無いでしょう・・・。

 

支柱ポスト設置完了

支柱ポスト設置完了

このように(どのように?)支柱ポスト6箇所を設置。
柱の塗装も進み乾燥を待つのみ。

 

棟上に向けて

さていよいよ柱を立てて梁を通します。

高さ調整

高さ調整

まずは高さを揃えます。
傾斜地になっているため予め傾斜分の高さを考慮して柱の高さを揃えるのは困難と判断し、基準柱(奥左側・高さ2.6m)の任意の位置から水平に伸ばした位置をマーキングしそこから上の長さを基準柱と同じにする手法で柱の高さを揃えます。

高さ調整

高さ調整

この方法で行えば傾斜の状況を知らなくても上空の高さを揃えることが出来ます。

 

が、問題発生!!

1つ、カットする位置を間違え短くしすぎてしまった。
2つ、支柱ポストに入らない箇所が2箇所あることが判明。

短くしすぎた柱の入れ替えなど諸々行っていたら時間が無くなってしまい、結局本日の作業はこれでオシマイ。

本日の作業はここまで

本日の作業はここまで

中途半端な状況だけど仕方がありません。
支柱ポストに入らない原因はポストの大きさが若干小さいため。
仕方がないので柱を削るしかありませんが、このチープな商品にはことごとく裏切られる。

Follow me!

きょうの旧活 → カーポート製作記(その3)” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です