きょうの旧活 → 新・カーポート製作記(その2)

まさかこんなことまで・・

何が?と言いますと、植木作業です。
少しでも使用出来るスペースを増やしたいために庭木を移植します。

10年以上前に植えた夏椿(なつつばき)、冬は落葉し電球でライトアップさせ家のシンボルツリー的な存在でしたが、狭小なところに植えたため家族からは「根が張れず狭くて可哀そうだ。。」という意見が出ていました。

夏椿

夏椿

下層植生も茂っていい感じではあるのですが。

そこでこれ幸いにと庭に移植することなりましたが・・・出来るのかどうかも分かりませんし、移植先で枯れてしまったら悲しい・・・。正直あまり自信はありません。

高さも4m近くに育ってしまっています。

やめようかとも思ったのですが、カーポート作ってしまったらさらに可哀そうになる。
時期的どうなのか調べたところ、冬はヤメロとか今の時期がいいとか、意見がまちまちでやめる判断材料にはなりませんでした。

どうしよう~、と悩んでいても仕方がないし時間もないので持ち前の勢い理念で移植することにしました。

しかし、旧車趣味で植木作業をすることになるとは。。。

 

ほじくる

横着して3年ほど前からイルミネーションは付けっぱなしです(笑)
温かい雰囲気を壊さないように非エコの電球。ここ肝心!
LEDは寒々しいので使いません、それに派手に使うと田舎のパブみたくなるので。。

喰いこみ

喰いこみ

針金でくくっていたところ、幹が呑み込んでいます。
当時ゆるく縛ったつもりでしたが・・無理に取ってダメージを与えるのは避けたいため仕方なくコードを切断です。ううう。

 

根っこを切る

根っこを切る

細根は切らずに残しておけ、ということらしいので細根を残すようにしますが、すぐ表面まで細根だらけ。
このもじょもじょしたのが細根。

そして太い根っこがありません!

あっても小指程度の根が3本くらい・・・やはり狭いところに植えたから全然根が張らなかったんだ。

可哀そうに。。

これからは俺みたいに伸び伸び育つ場所に移してやるからな!

と言いませんが、黙々と作業を続けます。

 

 

引きずり出す準備が完了

引きずり出す準備が完了

極力細根を残し、小指大の根っこは適当なところでカット。

90°に傾けたり揺さぶったりして根が完全に切り離され引きずり出せることを確認し次は移植先の準備。

 

 

息がアガル(+_+)

 

掘る

掘る

移植先を掘ります。

深さは50cm程度で勘弁して下さい、汗だくだくで息があがる。
普段の運動不足ががががががが

50cm程度でいいのか悪いのか。。

 

移植完了

移植完了

何とか引っ張ってきて移植完了。

動かない体の割には案外早く終わった気がする。

まだまだ捨てたもんじゃないな、オレ。

 

土の移動

で、残るは土の移動です。

相方からネコを借りてくればいいね!

と、”取りに行く時間”と”手作業で済ませてしまう時間”を天秤にかけ、取りに行っちゃうと何かと帰ってこれない可能性があるので手作業にしました(笑)

が!

 

どんだけ!

どんだけ!

これ、どんだけの量を運び出さないといけないんだ!!

と気が付いたわけです。

グレーのブロックの後ろを今の土間のレベルと合わせたいため中の土を全部出す予定でしたが、とんでも無い量!
この土を使って庭のレベルを上げることも考えたのですが、そこまで同意を得ていないし。。

オークションで¥0でいいから持って行って!

ってやろうと思ったのですが、当てにならないしいつになるかも分からない。

 

悩んだ末、このまま土を均し砂利を敷いてコンクリでフタをすることにしました(笑)
この花壇がうまく撤去出来れば、サブロクが3台も置ける!という驚異的な事も可能になりますが、ここは諦めです。

フタをした上はモノを置いたり作業したりするスペースに出来るし、2人くらいならお茶も出来そう(笑)

 

お茶スペースに

お茶スペース

Follow me!

きょうの旧活 → 新・カーポート製作記(その2)” に対して2件のコメントがあります。

  1. さいたま より:

    お疲れさんでした、

    何時かミニカ見に行きましょう、電話頂戴

    1. 管理人 より:

      是非是非お願い致します!
      その時は連絡しますので、宜しくお願いします!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です