きょうの旧活 → 地球の反対側にエンジンを送る(その1)

カナリアと言えば

少しお古い男の子であれば”カナリア”と言えば、関東圏ですと総武線や赤羽線に使われていた色を想像するかもしれません。
これですね。
http://blogs.yahoo.co.jp/makorhino/20448747.html

 

もしくは鳥のカナリアを想像するかもしれません。
これですね。
http://zukan.kids.yahoo.co.jp/pet/bird/finch/0080.html

 

ちなみにコレではありません。
http://jp.yamaha.com/music_education/otona/courses/ocarina

 

当サイト、来月の7月で1周年を迎えます。
私的には何年もやっている感覚ですが、まだ1年(そういうのを錯覚と言う)。

このサイトが目指しているのは、私みたいな素人さんがついうっかり間違って三菱360cc車に手を出してしまった場合に勇気と希望と勢いを与え(←まだ1年なのに上から目線)、ネット上では皆無に近い情報を提供することが出来る 玄人さんご遠慮戴ければ幸いサイト の構築です。

が、ブログはカーポート製作記が半分以上で、三菱360cc情報も更新が停滞気味。

ちょっとどうなのよ??

と思いつつも当サイトを見て戴いている方は多少はいらっしゃるようで、これまで数名の方へヘルプや情報提供を行ってきました。

 

勝手にご紹介

以下勝手ながらご紹介です。

ミニカ70 A100型

ミニカ70 A100型

ミニカA100型は茨城県のオーナーさん。
当サイトへ1番最初に相談を戴いた方でヘッドライトの入手についてでした。

当初色々と不具合があり現在もまだ持病は抱えているようですが、何とか乗っていらっしゃるようです。

 

ミニカピックLT25型

ミニカピック LT25型

ミニカピック LT25型は宮崎県から。
オークションで部品を買って戴いてから色々とQ&Aのやり取りをしました。

 

 

ミニキャブ LT30V型

ミニキャブ LT30V型

ミニキャブ LT30V型は岡山県から。
特に不具合は無いようですが、何かあれば頼って下さいと伝えています。

 

 

ミニカピック LT25

ミニカピック LT25型

こちらのミニカピック LT25型は奈良県から。
オークションで部品を買って戴いてからのお付き合いで、末永くお乗りになるとのことでしたのでなるべく情報難民にならないようにお手伝いを致しました。

 

 

 

ミニキャブW T131

ミニキャブW T131型

そして、こちらのミニキャブW T131型は香川県から。
ミニキャブWは水冷車ですが、私が水冷車を扱ったことが無いために的を得たアドバイスが出来なかったのですが、無事にナンバーを取得されたとのことで綺麗な写真を送って戴きました。

 

ミニキャブ T131型

ミニキャブ T131型

すごく程度が良さそうです!
6月の某日、岡山・高知出張があったためうどん県は通過県であるためお会いする計画も立てていましたが、一人単独行動ではないので残念ながら実現出来ませんでした。

(そのうち是非!!)

 

さらに、同じ香川県にもスキッパーの乗りの方もいらっしゃいます。
http://blogs.yahoo.co.jp/yosipi1124

 

そういえば香川県にはミニキャブELを所有されているバイクショップもあったりで、香川県は行けなければなりませんな。
ちなみに我が埼玉県は全国2位のうどん県らしいです。

 

え?・・え?・・えっ!

お気付きの方もいると思いますが、某日、当サイトに英文のコメントがポストされました。
最初はスパムかと思ったのですが、スパムは自動で排除されるようにしているので「あれ~?」なんて思っていましたがスパムではないじゃん!

ミリアムさんから

ミリアムさんから

簡単に言えば、

MINICA F4 を所有しており、パーツカタログや整備書に興味を持っている

のようなことが書かれています。

わお!ほんとーなの???

これだけですとこちらとしては何をすれば良いのか分かりませんし、とりあえずコンタクトしたいっぽい感じなので、半分プアな英語と半分翻訳サイトを駆使し(浅田真央風に言えばハーフ&ハーフ)返信をして、以後メールでやり取りしています。

簡単にまとめると、

  • スペインのカナリア諸島在住
  • F4はエンジンが無い状態
  • レストアして乗りたい
  • 日本でエンジンだけ入手できるか?

と言う感じです。
決して英語が得意なわけでもなく、色々とやりたい事はたくさんあって手間になりそうですがこんなワールドワイドな経験は貴重かもしれないと、出来る限りのことをすることにしました。

 

そして現車の写真をお願いしたところ、これが届きました。

 

MINICA F4 export model

MINICA F4 export model

 

ゲ。

 

同級生に下田という人がいてあだ名が”ゲゲ”でしたがそれはあまり関係なくて、うーんこれは相当キテる感じ。
これを復活させて乗るって・・・???????

左ハンドル車ですね。ワイパーも逆です。
沖縄仕様なのか輸出使用なのか分かりません。どこから流れてきたのかは今度聞いてみましょう。

 

ちなみにオーナーさんは女性でさらに医学生のようです。

 

ぶったまげ。

 

ただ、お父様がメカニックらしく1977年式のKP36パブリカピックアップに乗っているようで、こういう世界に足を突っ込むのも理解できます。

ちなみに「F4のグリルは持っているから譲りましょうか?」と連絡したところ「2つ持っているから大丈夫!」の回答がありました(笑)
そんな感じなのでこちらで心配することは無さそうでございます。

 

レストア完了後、これに乗って日本に遊びに来て下さいね!

 

そもそもF4のエンジンなんか手に入るのかよ?

MINICA F4 は4サイクル2G21型。
360cc最初で最後の4サイクルエンジンでタマ数は多くないはず。
2サイクルの水冷2G10や空冷ME24、550ccの2G23のほうがまだ多く残っていますよね。
(ミニカ5やミニキャブ5の500cc2G22エンジンよりはあるかと思うけど・・・)

「そんなエンジンなんかどこで手に入るんだよ?何か月かかるんだよ!」

と思っていたところ、いきなり現実的になりました(笑)
何事もそうですがアンテナは伸ばしておくべきですね!

 

というわけで、持ち主に連絡して現車確認をさせてもらうことに。
事の重大さを知ったいつもの相方も同行です。

 

外装はそれなり

外装はそれなり

外装は年式相応かそれ以下ですが某ミニカ55バンよりは程度は良さそう。
肝心なエンジンは回りはしますが、白煙を吹く状態で要オーバーホールでしょう とのこと。

ミリアムさん的にはそれでも構わないのような感じでしたが、再度確認しなきゃ。

 

サイドシルは・・

サイドシルは・・

サイドシルは強く押すと穴が空きそうな感じでしたが、早めに処置をすれば何とか軽作業で済むかも??

 

中は比較的綺麗

中は比較的綺麗

内装は綺麗なほうだと思います。

 

エンジンの降ろし作業等々は私が行わないといけないので週末のチマチマ作業で相当時間がかかると思いますが、ミリアムさんがOK牧場なら

事を進めますか!!

 

ちなみに、エンジンの送料ってどのくらいかかるのだろう。。

 

Follow me!

きょうの旧活 → 地球の反対側にエンジンを送る(その1)” に対して8件のコメントがあります。

  1. ムラカミセイジ より:

    何度もすみません、ミニキャブLT30Vですが…
    ずーと欲しい車で…
    岡山の方が今も所有されているんでしょうか?

    1. 管理人 より:

      その後のやり取りはしていませんので状況は分かりません。申し訳ございません。

    2. ムラカミセイジ より:

      もし宜しければ、詳しい詳細を教えていただけませんでしょうか…
      どうしても、欲しい車なんです…

      1. 管理人 より:

        こんばんはー そうしましたらコンタクトを取ってみますので少々お時間を下さい。

        1. ムラカミセイジ より:

          すみません、宜しくお願いします。

          1. 管理人 より:

            宜しくお願い致します。

  2. よしぴ より:

    外国からの問い合わせがあるってすごいですね!送料わ想像もつかないです。

    1. 管理人 より:

      よしぴさん、こんにちはー
      いやー、まさか外国から連絡が来るとは思ってもいませんでしたよ!!

      車両丸ごと発送してしまうのが楽ですし、相手もスペア部品一式手に入るのでお互い都合が良いのですが、輸送料がとんでもないことになりそう。

      エンジンだけでもどの位になるのか・・

よしぴ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です