きょうの旧活 → フロントガラスのシール
カーポートは未完成ながらもひと段落したため、比較的急いだほうがよい作業を行います。
それは、
雨漏り対策
です。
先日、雨中の中買い出しに行った際にサンダル履きの指先にポタリとしずくが落ちる感触がありました。
本降りだったため「ドアの隙間から入ってきたんだろう・・」と思っていると再びポタリ。
ん?場所的におかしくないか??
念のため止まって見てみると、
なんということでしょう!!!
このように滴が垂れてくるではありませんか!!
疑う場所は1か所しかありません。
ウェザーストリップです。
すいこみうぇざーすとりっぷ
このミニキャブEL、通称TNK(タヌキ)を引き上げてきた当初から硬化気味だったウェザーストリップがついにゴムとしての役割を果たさなくなってきたようです。
触れば固いし、表面は多数の細かいひび割れ。
雨の降る中、室内からウェザーストリップを眺めていると画像の黄色いところから雨を吸い込んでいる!
その吸い込また雨水はすぐ裏側のダッシュボードの奥の部分から出てきてる!
これはそのうち内側がザクザクになってフロントガラスが落ちるわ。
アハハ(T_T)
シールしてみる。いやシールしかない。
ミニキャブEL、通称TNK(タヌキ)を引き上げてきた時にもウェザーストリップの隙間埋めに使った
「合成ゴム系充てん接着剤 自動車・車両用 セメダイン 366」
を使ってみること。
ネットで検索してみてもこれといった使い方が出て来ず、なかなか正体不明な商品。
液体型自己融着ゴム的な感じのもので、乾いてくると多少収縮します。
ちなみに合わせガラスには使うなとあり、別途合わせガラス用があるとか。
ミニキャブは部分強化ガラスなので大丈夫でしょう。
ほんでどうやって使えばよいの?
こいつ、液状のゴムが出てきて時間が経つとゴム質になるわけですが、そもそも目止め的に使えるのかどうかは不明。
こうなったら試行錯誤です。
べちょべちょ塗りたくっても見栄えが汚くなるだけなので、男は黙ってマスキングをして太さが均一になるようにしてみます。
が、これ失敗。
マスキングテープをはがすと一緒にはがれてしまいました。
ちなみに初期乾燥はかなり早いのでモタモタしていると形の修正ができないので要注意です。
さぁどうする?
考えてもラチが明かないので男は黙って直接塗布!!
そして、
平べったいものですぐ均(なら)す!
で、どーなった?
こーなった。
汚い、汚いです・・・
汚いですが、これ私の思惑通りです!
マイナスドライバーの筋がついていますが、はみ出た部分だけ取り除けるようにわざとこのようにしました。
これを根気よく全周行います。
術後は・・・
そのはみ出た部分を取り除いたらこの通り。
細くラインになっている部分が「合成ゴム系充てん接着剤 自動車・車両用 セメダイン 366」です。
爪で引っかけばはがれてしまうと思いますが、私的にはまずまずの出来かと。
これで水の吸い込みがなければ成功ですね。
ゴムが収縮して細くなったので厚盛りをするかは要検討。
そのあとはウェザーストリップの外側をどうするか。
どうするも何も爪が入るくらいに隙間が空いているので同じように作業すべきですが、マイナスドライバーを当てると傷がつくわけで・・
(柔らかい材質でやればよいのか!)