カーポート改修作業 その2
冬対策改修
本格的な冬の到来に、まもなく築2年半になろうとしてるオリジナルカーポートの冬対策を行いましょう。
冬対策メニュー
対策メニューは以下の通り。
- 東側壁面風雨対策(実施済み)
- 西側壁面風雨対策
- 屋根積雪対策(←今回の作業)
屋根積雪対策
梁の本数が少ない&2x4材を平たく使用しているので積雪に対する強度に問題がある、というのは承知でしたが今冬こそ対策をしないとヤバそうということで年末よりちょこちょこ進めていた積雪対策。週明けに積雪があるようなことを言っていたので重い腰を上げて急遽実施です。
その内容は、梁を増やすのと平たく使用している箇所には1x4材を当てて強度アップ。
ガルバ板は固いので梁は不要かもしれませんが、ポリカは柔らかいのでグニャリと曲がることは容易に想像出来ますね。
そして降雪当日
案の定昼からガッツリと雪が降りはじめ「いい試験日だ!」と思っていたものの、ライブカメラを見ていると同じ郊外仲間の八王子市の降り方がひどいので、段々と不安が増大。「我がカーポートが埼玉県内屋根崩落事故の最初のケース」になっていないかと心配になりながら19時に帰宅。
そしたら屋根は落ちていませんでした(笑)
21時に28cm、最終的には31cmと意外と積もった。
ポリカしか張っていないところでも大丈夫!しっかりと耐えています。
2x4を平たく使用しているところも大丈夫。荷重が分散されているからでしょうか。
もちろんガルバのところも大丈夫。
向かって左側のガルバの下は、違いの確認のためあえて補強を入れていませんが、何ともなっておらず大丈夫。
唯一の問題は張り出し部分のポリカを支える梁の強度が無いこと。
見ての通り湾曲してしまっています。
重みで今にも落ちそうですね。
これはあとで対策をしないといけません。念のため雪は下ろしておきました。
30cm積雪には十分耐えられることが分かったので合格点としましょう~
ただ、今回はこれで済みましたが4年前の2月はとんでもなかった。
この場所で50cm程度積もった挙句、のちに雨となり雪が水を含んで重たくなり関東の広範囲でビニールハウスやカーポートが倒壊する事態が発生しました。
当時はこのカーポートは無かったものの、今後起こりうる事態と考えて何か対策を考えておいたほうが良いのかも・・
そういえばN市のN氏のガレージは大丈夫なのかな??
おまけ
週末は家車をスタッドレスに交換たのですが、
センターハブが猛烈に錆びていることが判明!!
しかし、こんなことでは全くビビりはしませんよ。
ワイヤーブラシで浮きサビを落として、グリススプレーを吹き付けて防錆。
こんなの余裕っす。
ただ驚いたのは、袋ナットのサビ。
タイヤカバーが劣化して穴が空いていて水が溜まり、ずっと濡れている状態で保管していたのでこのアリサマ。
こちらもサビを落としをしなければならず超面倒くさい。。
時々チェックしないとだめね。
“カーポート改修作業 その2” に対して1件のコメントがあります。